江戸筆
宿浄6分紫檀

¥ 60,000 (税抜)

お気軽にお聞かせください

この商品を良いと思いますか?

全く良くないあまり良くないふつう良いとても良い (現在の平均評価 4.60)
読み込み中...

★をクリックすることで、簡単に5段階評価できます。(▶ 評価のしかた)

商品説明

半切14字から6字くらいまでの作品用の筆です。
中国産の山羊毛(さんようもう)の毛の中から選び抜かれた毛を使い、使い込むほど筆の良さがわかる筆です。毛先の量は幾分少なめですが、筆の腹を使った書き方にも対応できる穂先です。
軸に紫檀の素材で作ったことで、勢いの有る線とカスレが出ます。
羊毛筆になれた方にお勧めいたします。

商品サイズ
太筆6分 軸径1.8cm 全長35cm 穂丈9.5cm
素材
紫檀軸 細微光峰
在庫について
在庫完売時は追加製作いたします
工房以外の販売店
-

この商品についてのお問い合わせ先

筆工房 亀井
URL
http://www.edofude.co.jp/
メールアドレス
info@edofude.co.jp
TEL
03-3996-504603-3996-5046
FAX
03-3996-5145
住所
〒 177-0041
 
練馬区石神井町5-14-2

この商品を製作した東京都伝統工芸士

筆工房 亀井  亀井 正文

4代目筆職人。 明治中期より筆作りの家系です。 平成11年2月 東京都知事認定 東京都伝統工芸士

よろしければ、この商品のご感想をお聞かせください

このページの写真や情報をご覧になったご感想を、どのようなことでも、お気軽にお聞かせください。職人たちの励みになります。
送信いただいたコメントは、後日このページに掲載させていただく場合もありますのでご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。